よくある質問
見学・体験について
施設見学や体験はできますか?
<施設見学ご希望の方へ>
営業時間内でしたらいつでも無料で施設見学を承っております。
担当者が不在の場合もありますので施設見学ご希望の場合は事前予約にて受付をしております。ご希望の時間帯をメールにてお問わせ頂くか、お電話にて直接ご連絡頂ますようお願い致します。
<体験をご希望の方へ>
体験はご予約制となっております。
第2希望までご希望の日時をお申込みフォームにて入力ください。メッセージ確認後、担当者から予約日時のご連絡をさせていただきます。
サービス内容や料金の詳細は恐れ入りますが、「体験トレーニング」をご確認ください。
入会について
入会に必要なものを教えてください。
A. 入会金+1ヶ月分の月会費、クレジットカード、お本人証明証をお持ちください。
月会費はご利用開始日日によってお支払いただく月会費が異なります。
2ヶ月目以降の月会費関しましてはお客様がご指定されるクレジットカードからの自動引き落としとさせていただきます。
一旦納入頂いた入会金・諸会費・諸料金(回数券)等は、事由の如何を問わず返還致しかねますのでご了承ください。
知人や友人を紹介したいのですが何か割引はありますか?
会員様のご紹介であれば紹介特典としてトレーニング体験の割引や、紹介特典がございます。紹介特典などは特典内容に変更等がございますので詳細はお問い合わせくださいませ。
サービスについて
都度利用はできますか?
当施設は会員制のジムのため都度利用は行っておりません。
しかし、会員様に限り都度および回数券の利用が可能です。
都度利用・回数券の購入はクレジットカードのみでのお支払いとなります。
トレーナーは担当制ですか?
A. トレーナーは担当制ではなく選択制です。
トレーナーはご希望時間に空いているトレーナーを選択することができます。
当施設はお客様のお身体の情報や毎回のセッション履歴などiPadで顧客情報を管理してます。また、定期的にトレーナー間でテクニカル研修を行い、認定されたトレーナーがお客様のトレーニングを行います。そのため、どのトレーナーが行っても同じ内容でトレーニングを進めていきます。
パーソナルトレーニングジムの多くはトレーナーが担当制で、そのトレーナーがいる日時でしか予約が取れない場合や他のトレーナーに変更すると今まで担当していたトレーナーとトレーニング内容などが大きく異なる場合がございます。
しかし、当施設では現時点でのお客様のカラダの問題点や目標などを情報共有しており、お客様の通いやすい時間帯に、どのトレーナーでも安心してトレーニングを受けていただくことが出来ます。
当月に消化できなかったトレーニングを翌月に繰り越せますか?
A. 翌月に繰り越すことはできません。当月に消化していただきますようよろしくお願いいたします。
途中からコースの変更はできますか?
A. 可能です。
会員プランの変更は前月15日までにお手続いただければ翌月からご希望コースの変更が可能です。
プランの変更を希望される場合は窓口のみの受付となっております。トラブル防止のため、メールやお電話での手続きはご遠慮頂いておりますのでご了承ください。
休会・解約(退会)について
休会はできますか?
A. ございます。
休会制度は休会期間に応じて(月額3,000円税別)にて行うことができます。
また、ご退会(解約)をしない限り、何度も復会と休会を繰り返すことも可能です。
復会は復会される前月の27日にご指定のクレジットカードからお引き落としをさせていただきます。
一旦納入頂いた休会費は、事由の如何を問わず返還致しかねますのでご了承ください。
休会は毎月15日までに窓口のみ手続きの受付を行っております。トラブル防止のため、メールやお電話での手続きはご遠慮頂いておりますのでご了承ください。
休会期間を確認したい場合は、当施設(03-5422-7120)までお問い合わせください。
解約(退会)するにはどうすればよいですか?
A. 毎月15日までに窓口にてお手続をお済ませください。
会員コースの解約(ご退会)の手続きは毎月当月15日までとなっております。
お手続は窓口のみとなっております。トラブル防止のため、メールやお電話での手続きはご遠慮頂いておりますのでご了承ください。
予約について
トレーニングシステムのログインが出来ません。
1.当ホームページのトップページより「予約をする」をクリックしてください。
2.画像(下)の画面が表示されます。
3.IDは有栖川整形外科の診察券番号【例:18123】でPWはuser+お客様のお誕生日【例:user0123】となります。
※パスワードはログイン後にご変更することができます。
※こちらの方法でもログインが出来ないようであれば一度、当施設までお問い合わせ(03-5422-7120)ください。
ログインのパスワードを忘れました。
A. 恐れ入りますが、当施設までお問い合わせください。
一度、こちらでパスワードを初期化させていただきます。
大変お手数お掛け致しますが、一度、当施設(03-5422-7120)までお問い合わせください。